コンテンツへスキップ
建築再確認事業協会 080-4302-9073
  • 建築再確認事業協会の百の助言
  • ご質問はココから
  • 代表者紹介
  • 入会申込
  • 納得した家づくり
  • Sitemap

4円君の建築再確認と百の助言

第三者の一級建築士集団が再確認して家づくりをサポートします。建築士の社会的機能である中立性、第三者性について理解と評価を得るために行動します。建築士の役割と責任について、社会公共の正しい理解と評価を得るために努力します。建築士として自己の独立の立場を保って業務を遂行します。建築士の責任と権利について、依頼者の正しい理解と評価を得るために努力します。依頼者の要請に応え、誠実に業務を遂行することによって依頼者の正当な利益を守ります。業務上知り得た依頼者の秘密を漏らしません。業務に関して、依頼者の要請があっても法令違反等に当たる行為は行ないません。

4円君(シエンクン)とは建築設計監理施工助言等の登録商標です。

  • Sitemap
  • ご質問はココから
  • 代表者紹介
  • 入会申込
  • 建築再確認事業協会の百の助言
  • 納得した家づくり

月: 2017年10月

ホーム ⁄ 2017 ⁄ 10月

屋根外壁等外装材、使用部材拾い出し再確認サービス

dai2sekkei 再確認

CADで作成した平面図と立面図を当方へ提出してください。 35坪の木造住宅なら10万円(税別)で引き受けいたします。

続きを読む

・設計・監理 一級建築士事務所
・建築再確認事業協会 事務局
・登録商標「4円君」事務局
・文化活動団体「第二設計」事務局

お知らせ

2,657件の住宅性能評価審査,検査の報告

当方、石川は指定確認検査機関と住宅性能評価の業務委託契約を締結しています。

2024年2月26日までの実績は、

設計住宅性能評価図面審査  203件

BELS申請図書審査      54件

建設住宅性能評価現場検査  2085件

住宅瑕疵保険現場検査    315件

その他、個人様、工務店様への無償の建築工事助言 37件  4円君活動

 

 

※4円君とは、

標準文字商標「4円君」は特許庁に登録済。登録番号は第4891805号。称呼はシエンクン。区分は37と42。その代表的な役務は建設工事,建築工事に関する助言,建築物の設計,建築又は都市計画に関する研究,デザインの考案,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守等。(ウエブサイト、商標出願・登録情報、J-PlatPatにて4円君と記入して検索)

 

 

※経営革新計画「一級建築士による納得の家づくり新サービス」(愛知県・29商流第359号・平成29年6月29日)の承認を得ました。

 

※当協会の建築再確認事業「経営革新計画に係る承認申請書」を県に6月20日に提出しました。

※各エリアを担当していただける一級建築士さんの建築再確認事業協会への入会受付を始めました。会員建築士のページにある入会申込書から応募してください。

※建築基準適合判定資格者の免許を持つ、T氏の入会が決まりました。

RSS "(家づくり)" – Google ニュース

  • 「休憩中に子猫を寝かしつけ!?」最高の職場環境に「こんな会社で働きたい」と絶賛の声 - まいどなニュース
  • 株式会社河西組、工務店向けコミュニケーションツール「つながる家づくりplantable」を導入 - PR TIMES
  • 【共働き家族の夢を叶える】理想の家づくりフェア開催! - 家サイト
  • 工務店フォーラム、安全な家づくりセミナー 「日常災害」を防ぐポイント - 新建ハウジング
  • 素材も温熱も空気も、家づくりのすべてをサポート―チャネルオリジナル - 新建ハウジング
  • 住宅取得を支援(森林の家づくり応援事業) - city.shiso.lg.jp
  • これからの家づくりに、“外せない基準”を。『HV-ZERO+』が登場 5週連続新商品発表 第4弾 - Digital PR Platform
  • 地域貢献する若者の起業家づくり 【地方再生】 - 選挙ドットコム
  • 集客設計 × 成約設計セミナー 〜“来場”から“契約”につながる家づくりの導線戦略〜 - PR TIMES
  • 「ユージ、家を7つ買う?!」“家づくりと家族のリアル”を語る「レジデンスサイト横浜町田 住宅展示場」とのYouTubeコラボ企画 前編を公開! - PR TIMES

最近の投稿

  • 屋根外壁等外装材、使用部材拾い出し再確認サービス
  • 家づくりサービス情報
  • 戸建住宅の建築設計監理報酬額の基準労務時間
  • 完成して住んでいるけど、思っていたのと、なんか違う感じ!
  • 完成前、居間のドア位置を30センチ移動を頼んだら12万円の見積書が届いた。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年6月

    カテゴリー

    • 再確認
    • 家づくり
    • 建築

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Copyright © 2025 4円君の建築再確認と百の助言. All rights reserved. テーマ: eStore by ThemeGrill. Powered by WordPress.